こんころりん♪

コメント(全10件)
1〓5件を表示
<<前
ronmama ― 2008-01-25 08:50
病院選びは 難しいですね〜 上手で相性がよくて 話しを聞いてくれて・・・猫好きなら更に良い^^
ご自愛くださいね〜
ronmamaちゃんへ ― 2008-01-25 08:58
信頼って治療じゃないけど、かなり重要だと思います。
猫好きかな?って思ってたけど、色々質問されて
ビックリしました(^m^)
こうめママ ― 2008-01-25 09:10
こてつ君もいつもどおりになってよかったです。
猫ママさんも検診は定期的に行ったほうがいいですよ。
ひどくなったら、治るも遅くなるから・・・
双方ともにお大事に。
こうめママちゃんへ ― 2008-01-25 09:41
はい、ちゃんと行きますぅ(^_^;)
ちょっとスケベ根性が・・(^_^;)でちゃいました。

ところで、きなちゃんは?落ち着いてるの??
くー ― 2008-01-25 10:23
猫団子になれなくても 抱っこが出来なくても
こんころりん出来る場所があって それが暖かく優しい場所なら
全然オッケーざんしょ♪
それは猫ママさんとニャンずの関係も同じで
処分(アホ言うでねぇ!)して治っても幸せになんかなれないもんねーっ
   
か 金は大変だけどさ(世間的にはそれが一番みたいだけど)
猫ママさんもニャンずも ドクターには恵まれてるよん♪
スケベ根性もよく分かるけど 必要な治療は人だってしなくちゃいけませぬ
ニャンずだけが大切なんじゃないからね^^b
   
こてちったら不思議と猫ママさんが出掛けなきゃならない時には
ちゃんとそれなりに調子良くなるよね〜
これってすごい親孝行でないの? なんて思っちゃった^m^
完治はなかなか難しいけど がんばんべ〜
<<前

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット