コメント(全10件)
6〓10件を表示
くーさんへ ― 2008-05-04 16:39
あ、アレルギーは猫だけじゃないので、しょっちゅう出てますよ
お風呂へ入って暖まると首や顔がブツブツっとでて痒いしね。
で、猫っていってもくーちゃんの鼻水唾液に反応するの(^^;;
今回はブツブツだけじゃなくて白目がブヨブヨになるくらい反応が激しかったのよ〜。抱っこだと顔にちかくなるからね・・。
先生のとこの大勢の猫ちゃんの中で、ポケちゃんだけ同じ反応がでました(^^;;
お手々を舐められても平気なのに、首や顔は唾液に反応するのよ〜〜(T_T) ヘンな体質ですじゃ・・。
こてちはたま〜に400超えになるけど、至って元気に過ごしてます。「寝て曜日」より悪くなることはないです(^_^)v
Gの悲劇も遠のいておりますよん♪嬉しいっす(*^_^*)
や〜ん☆
くーちゃん可愛い(*^_^*)
昨日はうちの子達も良く寝てました^m^
美夕ちゃん、昔はこうやって授乳してもらっていたのかなぁ〜
なんて、ほんわかしました(*^_^*)なかよしですね☆
truthちゃまへ ― 2008-05-04 17:56
くーちゃんはアップに耐えられるお顔じゃありませんが(^^;;
性格は天下一品の甘えたさんです(*^_^*)
あ・・美夕達のおっぱい風景ですか?(^m^)
大きさが違うけど親子の様子は変わらないです。
カテゴリーの姫一家をクリックすると3月分で載ってます。
宜しかったら見て下さいませですよ〜〜(*^_^*)
モモコ ― 2008-05-04 19:42
アレルギー持ちは、つらいですねぇ・・・(*_*;
かわいそうです・・
私ですか?
なんも持ってないです。
原始的肉体構造なんでしょうかね?
サッポロより都会に住んだ事が無いのが、幸いしてるのでしょうか?
たまに、東京や大阪に行くと、息苦しくなるのは人が多くて、酸素が薄いからじゃないでしょうかねえ・・(笑)
くーちゃん、パパさんが抱っこしてくれて良かったね!
私も、抱っこしてあげるわよ。
いつでも言ってね。
ん〜〜〜ん、めんこちゃんでしゅねえ・・(ちゅっ・・)
モモコちゃまへ ― 2008-05-04 20:53
アレルギーは中学の時におっきなじんま疹が出始めました。
風邪薬とかで唇がチョーすけさんになったりして(^^;;
体質改善の注射とかしてたけど効果なしでした。
以来じんま疹は日常茶飯事となりました。なんて事ないつもりなんですが、痒いのはやんなっちまう です(^^;;
おお〜都会の空気は汚れてますからね。。
あたしゃデパートでさえ息苦しくなりますぅ(T_T)
くーちゃんは顔にスリスリするのが大好きなので、
私ではだめなの、だからとおちゃんの役目なんですよ♪
私だってスリスリ抱っこじゃなきゃできますよん(^_^)b
モモコちゃま、くーちゃん抱っこしてくれるの?
鼻水・ヨダレつきだよ〜〜ん(^m^)プッ チュッも好きだよん♪
セ記事を書く